新興国株式インデックスはいらない?【新興国株不要論を評価】

新興国株式インデックスはいらない?【新興国株不要論を評価】 資産運用
スポンサーリンク

      

この記事では、新興国株式インデックス不要論についてまとめています

       

新興国の株を買うべきかな?

    

上記疑問に回答します。

      

新興国は、急速に経済成長しています。

そのため、「新興国に投資すべきだ!」という声があります。

その一方で「新興国株式は不要!」という意見があります。

      

いったいどっちが正しいの?

     

結局、新興国へは投資すべきなのでしょうか?

この記事では、新興国インデックス不要論の意見をベースに、新興国へ投資すべきか解説していきます。

      

スポンサーリンク

新興国株式インデックスはいらない?【新興国株不要論を評価】

    

新興国株式への投資を不要と考える根拠は、以下のとおりです。

    

・近年株価が全然上がらないから

     

新興国株式は、実は全然成長していません。

でも「新興国=経済成長=株価上昇」のイメージがありますよね。

以降では、新興国の株価が上がらない理由を通じて、新興国株不要論に迫っていきます。

      

経済成長と株価の成長はイコールでは無い

経済成長している国の株価は、堅調なイメージがありますよね。

でも実は、そうでも無いんです。

    

【出典】google市況概説_VWO価格推移チャート
【出典】google市況概説_VWO価格推移チャート

     

上記グラフは、新興国全体に投資する指数(VWO)です。

ご覧の通り、株価は横ばいです。

    

全然株価が伸びていないね・・・

    

一方先進国とよばれるアメリカは、右肩上がりの成長をしています。

    

【出典】google市況概説_S&P500価格推移チャート
【出典】google市況概説_S&P500価格推移チャート

     

アメリカは、戦争・ITバブル・リーマンショックなど、数々の試練を乗り越えてきました。

長期的に右肩上がりです。

   

このように新興=株価が伸びる訳では無いんです。

以降では、何故新興国の株価が伸びないのか?を解説します。

    

新興国の成長の恩恵は先進国が受けている

新興国は、経済発展を続けていますが、実はその恩恵は先進国が享受しています。

    

・車を買う時はトヨタ(日本)、電気自動車はテスラ(アメリカ)

・スマホを買う時は、iPhone(Apple、アメリカ)

・スマホの規格はAndroid(Google,アメリカ)

・SNSは、Facebook(アメリカ)、Instagram(Facebook、アメリカ)

・建設機械なら(キャタピラー、アメリカ)(コマツ、日本)

    

こんな感じで、新興国の経済成長は先進国が支えています。

その結果、先進国のグローバル企業は、どんどん売上を伸ばし株価も伸ばしています。

     

グローバル企業は、新興国で売上を伸ばしているよね

     

新興国は、株主保護の制度が整っていない

株式市場では、株主保護の制度が整っている必要があります。

しかし、新興国では株主保護の仕組みが取られていないケースが多いです。

     

・不正な会計

・政治介入

・インサイダー取引

・賄賂文化など・・・

      

新興国では、不正な会計が行われているケースが散見されます。

投資家は、決算資料をみて投資をします。

しかし、不正な会計だと後々大きな損失を受けるリスクがあります。

   

また、新興国では企業への政治介入が度々発生しています。

新興国の代表である中国株は、政府の介入により株価が急落するケースがあります。

     

中国の独禁当局は7日、ディディや電子商取引大手アリババなどのインターネットプラットフォーム企業に罰金を科したと発表。過去のM&A(合併・買収)で当局の承認を得ておらず独占禁止法に抵触すると指摘した。

株価はこの日約7%安の11.64ドル。前日は一時25%急落した。

【出典】ヤフーニュース ロイター滴滴3日続落、中国当局が罰金 市場は空売り再燃を警戒

 

このように、新興国には色々なリスクがあります。

投資家が安心してお金を投資できる環境にないので、資金が集まらず株価も伸びないのです。

     

新興国へ投資する時は、こういったリスクも考慮すべきだね

      

為替リスク(新興国の通貨安)

新興国への投資には、為替リスクが伴います。

特に新興国の為替は、通貨安が起きやすいです

     

【出典】三井住友信託銀行_各国の対ドル為替相場
【出典】三井住友信託銀行_各国の対ドル為替相場

       

上記グラフは、対ドルとの為替相場推移です。

このように、せっかく経済成長しても通貨安でリターンは大きく目減りします。

   

新興国の株式指数が成長していないのは、通貨安も大きな理由だったのです。

外国へ投資する場合は、為替リスクも考慮に入れる必要があります。

      

新興国は通貨安になりやすいから要注意だね

     

新興国株式インデックスはホントに不要?【長期的な評価は?】

     

じゃあ新興国には投資しない方が良いね

    

と思うかもしれません。

でも、新興国投資派の人は、こんな意見を持っています。

     

・未来も新興国がダメとは限らない

    

新興国が悪かったのは、ここ20年の話です。

この先20年がどうなるのかは、わかりません。

長期投資をする場合は、過去だけで無く未来のことも考えるべきです。

     

将来新興国株がどうなるか誰にも分からない

こちらの図をご覧下さい。

    

【出典】GPIF_分散投資の意義①1位になる資産は当てられない
【出典】GPIF_分散投資の意義①1位になる資産は当てられない

    

これは、毎年のリターンの順位を表したものです。

このように、各資産毎のリターンは毎年変わっていきます。

   

新興国と先進国のリターンも同じです。

今は先進国の方がリターンは高いですが、今後は新興国の方が成長するかもしれません。

     

長期目線で投資する場合は、直近のリターンだけに惑わされない事が大切です。

     

迷ったら新興国も入るオールカントリーがおすすめ

結局、今後先進国・新興国どちらが成長するのかは誰にも分かりません。

あなたは、どの未来を信じますか?

    

先進国が今後も成長すると信じられる人→新興国へは投資をしない

新興国が今後は成長すると信じられる人→新興国投資

    

もし迷ったら、両方に投資するのもアリです。

全世界(オールカントリー:ACWI)なら、先進国も新興国にも投資ができます。

   

未来は分からないという前提なら、両方に賭けるのが無難です。

      

僕はオールカントリーに投資しているよ

     

新興国株式インデックスはいらない?不要論まとめ

本記事の纏めとして、新興国株不要論の意見を再度記載致します。

     

・経済成長と株価の成長はイコールでは無い

・新興国の成長の恩恵は先進国が受けている

・新興国は、株主保護の制度が整っていない

・為替リスク(新興国の通貨安)

    

新興国は経済成長しているので、株価も上昇している気がしてしまいます。

ですが、実際は株価は成長していません。

   

今後はどうなるのか分かりませんが、新興国へ投資をする場合は、リスクをきちんと理解して投資をしましょう!

    

このブログでは、僕が働く「資材・購買業務の紹介」や「日々の生産性向上による生活の質UP」「投資を通じた自己実現」などをまとめています。

良かったら、他の記事も読んでみて下さい。きっとあなたの役に立つ情報があると思います。

     

コメント