【ギブの精神】与える人になるにはどうすれば良いの?実践法を解説

【ギブの精神】与える人になるにはどうすれば良いの?実践法を解説-min エッセイ
スポンサーリンク

   

こんにちは、コロスケです。

この記事では、与える人になるには・ギブGIVEの精神を得るにはどうすれば良いのかを解説します。

     

成功者の自伝や自己啓発本を読むと、「GIVEが大切!」「まず与えることが大切!」と言われます。

特に「GIVE&TAKE」という本により、与える人こそが成功することが明らかになりました。

    

    

でも僕はこの本を読んで、「ビジネスでは通じない」と思いました。

僕は根っから打算的な性格をしています。

ギバー・マッチャー・テイカーなら「マッチャー:与えられたら自分も与える人」に該当します。

    

そんな打算的な僕ですが、本田晃一さんの「人生でもっとも大切なこと」を読んで、打算的な人でもできる「ギブの方法」を知りました。

   

   

この記事では、普通の人でも「ギブの精神」を持てる具体的な方法を解説します。

一緒にギブの精神を獲得しましょう!

     

スポンサーリンク

【ギブの精神】与える人になるにはどうすれば良いの?実践法を解説

GIVE

    

与える人になるためには、どうすれば良いのでしょうか?

   

【回答】周りの人に「ありがとう!」を沢山言う!

     

めちゃつまらない結論ですいません。

でも、ありがとうと言うことが「ギブの精神」を獲得する「唯一の道」です。

この記事を最後まで読んだら、身近な人、出会った人に「ありがとう」を言いたくなります。

    

与えること・GIVEってホントに難しい!

ギブって難しいよ・・・

    

与える習慣が無い僕は、与える行為=「損」と考えてしまいます。

なので、理屈で分かってギブを実践しようとしても、感情が「止めておけ!」と反発します。

    

結果、与える行為をしても「疲弊したり、損した気分」になりがちです。

   

人間の本能的にも「与える」事は難しいよね

     

まずは自分が満たされることが先決

そもそも自分が満たされていない人に「ギブ」はできません。

金持ちや成功者がGIVEできるのは、自分が満たされているからです。

    

まずは「自分自身が満たされる」方が先決です。

自分が満たされた後、与えることができるようになります。

   

自分のコップの水が満たされ溢れていると、周りに与えることができる。しかし、自分の水が枯渇していると、与えることができない。

【出典】日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

    

だから自分の生活もままならないのに、与えることを考える必要はありません。

まずは自分の事を考え、その後与えることを考えれば良いのです。

    

でも人の欲望は無尽蔵

自分の生活は満たされているけど、与える事ができないよ・・・

   

でも人の欲望には、限りがありません

100万円貯金している人は、200万円を貯めたくなります。

1,000万円持っている人は、1億円を目指します。

   

つまり、「いつまで経っても自分が満たされない」んです。

自分が満たされたと感じないので、いつまでも与えることが出来ません。

   

人は老後の不安などもあり、無限にお金を求めがちです。

その結果、人はいつまでも満たされず与えることが出来ないのです。

   

自分の懐が傷まず与える簡単な方法が「ありがとう」

どうやったら自分が満たされるのかな?

    

いくらお金を貯めても、自分は満たされない。

満たされないから、他人にGIVE出来ない。

そんな状況で、どうやってGIVEができるのでしょうか?

   

答えは、自分の懐が傷まない「ありがとう」を言うことです。

ありがとうなら、自分の懐は傷まないですよね。

更にありがとうは、典型的なギブ行為です。

   

周りの人に感謝を伝えて、周りの人に喜んでもらう。

これなら、僕みたいな打算的な人でもできます。

    

ありがとうと言うのはタダなのに、みんなを幸せにしてしまうでよ。すごい言葉よねぇ。

【出典】日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

    

ありがとうを言うと周りから感謝され自分も満たされる

ありがとうと言うと、相手は嬉しくなります。

更には、相手が喜んでくれるのをみて「自分も満たされる」ようになります。

   

①ありがとうを積極的に言う

②相手が喜んでくれる

③喜んでくれる相手を見て、自分も満たされる

④満たされるので、GIVEしやすくなる

     

このようにありがとうを言うことで、与えることの「好循環」が生まれます。

ありがとうはいくら言ってもタダです。

ありがとうを沢山言うと、自分も満たされ始めます。

   

感謝を言葉にすると、なんだか自分もほっこりする感じがありますよね。

ありがとう、そのもので自分が満たされるようになってきます。

   

つまり、ありがとうと言うと自然に「与えるマインド」になるんです。

    

まとめ:周りの人に、沢山ありがとうを言おう!

与える人になる具体的な方法のまとめです。

    

①ありがとうを積極的に言う

②相手が喜んでくれる

③喜んでくれる相手を見て、自分も満たされる

④自分が満たされるので、GIVEしやすくなる

     

この良いところは、見返りを求めるマインドが出にくい点です。

金銭や労働力をギブすると、やっぱり見返りを求めてしまいます。

   

でもGIVEの精神は、与えることそのもので満たされます

見返りを求める時点で、GIVEは長続きしません。

   

その点、ありがとうなら自分の懐も傷まないので、見返りを期待せずにどんどんGIVEできます。

   

家族、同僚、友達、みんなに感謝を伝えてみましょう。

きっと、人生が好転するはずです。

   

僕も周りに与える人になれるように、どんどん「ありがとう!」を言っていきます!

一緒にギブしていきましょう!

     

コメント