資材調達・購買部門の優先順位の判断方法【業務の質を見極めよう】

資材調達・購買部門の優先順位の判断方法 資材業務について
スポンサーリンク

   

こんにちは、コロスケです。

この記事では、資材調達、購買部門での「仕事の優先順位」について解説します。

     

仕事をしていても、上司・先輩から「優先順位の考え方」を教わる機会は少ないと思います。

でも抑えるべきポイントを理解していると、仕事の効率はグッと上がります。

   

今回は、資材部員が優先順位を判断する上で、抑えるべきポイントを解説していきます。

   

・なかなか仕事が進まない・・・

・関係者からフォローばかりされている・・・

   

こんな悩みを持っている資材部員へ有益な情報を提供します。

   

スポンサーリンク

資材調達・購買部門の優先順位の判断方法【業務の質を見極めよう】

   

資材部員が優先順位を決める上で、抑えるべきポイントは以下の通りです。

   

・自分が抱えている業務の質を見極めましょう

・質が高い仕事から優先的に取り組みましょう

    

資材部員の中には、どうでも良い仕事で悩んでいる人が多いです。

どうでも良い仕事を抱えていると、本当に大切な仕事が疎かになります。

   

業務の質の見分け方と、決断するときのポイントを解説します。

    

資材部門における優先順位の見極め方

資材部門の仕事には色々な業務があります。

その中には優先すべき大事な仕事もあれば、ぶっちゃけどうでも良い仕事も沢山あります。

   

業務の質を見極めないと、全ての仕事に全力投球しなければならず、結局全部が中途半端な結果に終わります。

 

僕自身が意識している業務の質の見極め方は以下の3つです。

   

【誰の仕事か?】自分の仕事の方が優先度が高い

【緊急&重要か?】納期問題は優先度が高い

【自分以外の人でも出来るか?】自分だけしか出来ない仕事は優先度高い

   

【判断方法1】それは誰の仕事か?

目の前の業務について、他人の仕事と自分の仕事の見極めが必要です。

自分の仕事は、自分自身の成果に直結します。

  

一方で、他人の仕事の場合、それはあなたの成果には直結しません。

そういう仕事ばかりこなしても、自分の仕事は片付きません。

  

2つの業務の優先順位で迷ったら、まずは自分の仕事を優先しましょう。

  

【判断方法2】緊急&重要か?

資材部門では「緊急&重要」の領域に入る仕事の代表は、「納期問題」です。

この領域に入る仕事は、放って置くと大変な問題になることが多いです。

   

たまに緊急だけど重要では無い仕事のに忙殺されている人がいます。

   

緊急だけど重要では無い仕事の例

・上司からの急ぎの指示

・急に呼び出された会議

・他人が急いでいる仕事

   

「重要」だと思っているのは、自分でしょうか?それとも他人でしょうか?

他人が重要だと思っていることが、必ずしも自分にとって重要とは限りません。

  

回りの声に敏感になりすぎると、本当に大切な仕事が疎かになることがあります。

多くの資材部員が、周りの声に反応して行動して、結果として疲弊しています。

  

もちろん上司の指示は無視できません。

ただ自分の中で、「本当に優先すべきことは〇〇だ」と忘れないようにすべきです。

   

【判断方法3】自分以外の人でも出来るか?

仕事には、誰でも出来る仕事と自分がやるべき仕事、両方が入り混じっています。

  

「これ、自分がやる必要あるの?」

って思ったことありませんか?

  

こういう仕事は大抵質が低い仕事です。

でも多くの人が断れず疲弊しています。

  

誰でも出来る仕事は優先度が低いです。自分がやるべき仕事の注力しましょう。

   

自分以外でも出来る仕事は、勇気をもって断ることも大切です。

   

【断る勇気!】頼まれ仕事で疲弊しないための正しい断り方を解説!
頼まれ仕事を断る勇気がありますか?この記事では仕事の正しい断り方を詳しく解説しています。残業が減らない、頼まれ仕事ばかりで疲れた方はこの記事をご覧下さい。

   

質の低い仕事はしちゃいけないの?

こういう風に書くと、上司の頼まれごとはやらない方が良いと思うかもしれません。

でも実際問題、上司の頼み事や職場の人の依頼は、断れないですよね。

   

大切なのは「自分が優先することから先に仕事をする」ということです。

発注作業、納期確認など自分が本当にやるべきことを先にやりましょう。

その後空いた時間で、他人の仕事をするようにしましょう。

   

まとめ:質の高い仕事に優先して取り組もう

本記事のまとめです。

   

・自分が抱えている業務の質を見極めましょう

・質が高い仕事から優先的に取り組みましょう

    

仕事の優先順位を理解できると、仕事がスムーズに進みます。

一生懸命仕事しているのに、定時になっても自分の仕事が山積みの人は、上記優先順位を意識して仕事しましょう。

   

このブログ( Corosuke blog)では、僕が働く「資材・購買業務の紹介」や「日々の生産性向上による生活の質UP」「投資を通じた自己実現」などをまとめています。

   

良かったら、他の記事も読んでみて下さい。きっとあなたの役に立つ情報があると思います。

    

コメント