簡単に良い習慣を身につける方法【デンタルフロスを毎日続ける】

歯 エッセイ
スポンサーリンク

 

・良い習慣を身に付けたいと思ったら、デンタルフロスがオススメ

・成果が出やすく習慣化しやすい

・虫歯リスク低減、歯周病予防など良いことだらけ!

 

こんにちは、コロスケです。

今日は、良い習慣を身に付ける方法についてまとめていきます。

 

早起きして、一日三回バランスの取れた食事を取り、運動をする。そして合間の時間に読書をして、自分への投資を行う。

こういうみんながうらやむ良い習慣を身に付けたいですよね。

 

多くの人が良い習慣を身に付けたいと思っております。しかし、明日からはやるぞ!と思っていても、結局長続きしません。

テレビ・書籍などで、ダイエットや良い習慣を身に付けるためのノウハウが溢れかえっているのは、良い習慣は身につかないことの裏返しでもあります。

 

今回は 「習慣の力」というチャールズ・デュヒッグ氏が書いた本の理論を用いて、良い習慣を身に付ける具体的な方法を解説していきます。

良い習慣を身に付けたい!今の生活を変えたい!という方向けに有益な情報を提供致します。

 

スポンサーリンク

簡単に良い習慣を身につける方法【デンタルフロスを毎日続けよう】

 

今回良い習慣を身に付ける一つの方法として、「毎日デンタルフロスを続ける」ことを紹介したいと思います。

 

どうして良い習慣としてデンタルフロスをオススメしているの?

 

毎日デンタルフロスを続けることを習慣化すべき理由は以下の二つです。

 

・デンタルフロスは簡単に身につく良い習慣だから

・デンタルフロスで虫歯を守るだけでなく、他の病気も予防できる

 

人は、長期的なメリット(ダイエット)より短期的なメリット(目の前にあるお菓子を食べる)を優先してしまう生き物です。

早起きするよりも目の前の睡眠というご褒美を優先してしまう生き物なので、なかなか良い習慣は身につきません。

ただ、良い習慣というのは正しいアプローチを取れば身につけることが出来ます。そして、デンタルフロスはダイエットなどと比べると簡単に習慣化しやすいです。

デンタルフロスを習慣化する正しいやり方を学べば、他の改善したい習慣も変えていきやすくなります。

 

そして、デンタルフロスは人生におけるデメリットや病気の発生リスクを低減してくれます。

 

・虫歯

・歯が抜ける

・糖尿病

・肺炎

・心疾患 など

 

簡単に習慣化できて、尚且つ効果が高い!是非あなたもデンタルフロスという良い習慣を身に付けましょう。

次に具体的にデンタルフロスを習慣化する方法をご紹介致します。

 

デンタルフロスを習慣化する具体的な方法

そもそも習慣とはどうやって生まれるのかをご説明します。

僕たちの普段の生活の4割以上が習慣化された行動と言われております。

朝起きてからご飯を食べて、顔を洗い、歯を磨き、着替える・・・。これらの行動はほとんど意識化されず行われております。

靴下を右か左どちらかから履くかを迷わずに出来るのは、その行動が習慣になっているからです。

 

僕たちの習慣を細分化すると「きっかけ」「ルーチン(行動)」「報酬」「欲求」の4つに分類することが出来ます。

例えば、お酒という習慣を細分化してみましょう。

 

お酒という習慣

悪い習慣を止めたい、良い習慣を身に付けたい。そんな時は、その習慣を細分化してみましょう。

 

きっかけ:ストレス・コンビニを見つける

ルーチン:お酒を買い、お酒を飲む

報酬  :快楽を得る

欲求  :嫌なことを忘れる

 

悪い習慣を断つ一番の方法が、その習慣のきっかけを見つけることです。

例えば上記のお酒の場合、ストレスをため込まない生活へ切り替えることや、帰り道のルートを変えることで、お酒を買うきっかけを予防することが出来ます。

 

また、きっかけと報酬をそのままにルーチン(行動)だけを変える方法もあります。

アルコール依存症の人のプログラムでは、ストレスやお酒を飲みたいという欲求を「他の誰かに話して理解してもらう」ことが実践されています。

このように習慣を細分化することで、その習慣への対策も立てやすくなります。

 

デンタルフロスの習慣を細分化する

デンタルフロスの習慣を細分化すると以下の通りです。

 

・きっかけ:ご飯食べた後

・ルーチン:歯を磨き、デンタルフロスを使う

・報酬  :歯がすっきりする、歯垢が目に見えて取れる

・欲求  :歯のつまりを取りたい欲求

 

デンタルフロスが比較的習慣化しやすいのは、既に歯を磨くというルーチンが確立しているからです。そこにデンタルフロスを加えるだけです。

またデンタルフロスをすると、歯垢が目に見えてとれます。そして余計なものが除去できて、明らかに歯がすっきりします。

 

デンタルフロス習慣化

 

普段の歯磨きではどれだけ歯垢が取れたかを見ることは難しいですが、デンタルフロスの場合歯と歯の間に挟まった歯垢をはっきりと見て取れます。

「こんなにとれるんだ!」

という経験と実際に歯がすっきりした感覚が報酬となります。

そして何回か続けている内に、歯をすっきりさせたいという欲求が自然とデンタルフロスを習慣化してくれます。

 

デンタルフロスしないと落ち着かなくなってくるよね

 

デンタルフロスをうまく使うコツ

デンタルフロスを習慣化させるためには、歯垢をきちんと取れるという報酬を得る必要があります。

デンタルフロスの正しい使い方をここでマスターしましょう。

 

デンタルフロスにはいくつかの種類があります。

 

ライオン歯科衛生研究所HP  https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/care/02.htm

 

この中でオススメなのが一番左の「糸まきタイプ」です。

慣れるまで少し時間がかかりますが、歯全体の歯垢を取ることができます。そして、必要な長さでカットすることが出来るので無駄が無く経済的です。

 

試してみたけど、なかなかうまくできなかったよ・・・

 

僕も最初は何故か左上の歯が上手くフロスを通せませんでした。ただ何回か手を上下左右に動かしてフィットするポイントを見つけられるようになれば、あとは楽です。

先ほどのライオン歯科衛生研究所で糸まきタイプの正しい使い方が載っていたので、上手くできないという方は参考にしてみて下さい。

 

歯と歯の間のケア方法|歯と口の健康研究室|ライオン歯科衛生研究所
ライオン歯科衛生研究所のお口の健康研究室コラム「歯と歯の間のケア方法」をご覧いただけます。ライオン歯科衛生研究所ではオーラルケアの普及活動を通して、予防歯科意識向上を支援しています。

 

まとめ

良い習慣を身に付けたい方にとって、デンタルフロスは最初のステップとして非常にオススメです。

将来的な健康リスクを大きく低減することが出来ますし、何より歯と歯の間の歯垢が目に見えて取れるので、分かりやすく習慣化しやすいです。

ちなみに僕が毎日使っているデンタルフロスは、リーチの糸まきタイプです。以前は薬局で一個ずつ買っていたのですが、アマゾンの方が値段が安かったので、今アマゾンでまとめ発注をしています。

簡単に良い習慣を身につけられるので、是非やってみて下さい。

 

リーチデンタルフロス ワックス 50M

新品価格
¥541から
(2019/7/25 10:19時点)

デンタルフロスを習慣化して、健康的な生活を一緒に送りましょう!

 

このブログでは、僕が働く「資材・購買業務の紹介」や「日々の生産性向上による生活の質UP」「投資を通じた自己実現」などをまとめています。

良かったら、他の記事も読んでみて下さい。きっとあなたの役に立つ情報があると思います。

他の記事も見てみてね♪

コメント