【絶対に嫌】会社のゴルフコンペに行きたくない!正しい断り方を紹介

会社のゴルフコンペに行きたくない!絶対に嫌! 生産性向上
スポンサーリンク

    

この記事では、会社のゴルフコンペに行きたくない人向けに書いています。

   

この記事を読んでほしい方

・ゴルフが嫌い、苦手

・社内の人とはゴルフに行きたくない

   

会社に入ると、社内ゴルフコンペの誘いを受けると思います。

でも行きたくない人にとって、ゴルフコンペは苦痛以外の何物でもありません。

  

この記事を読んでくださっているあなたも、何とかして社内コンペを断ろうと考えているかと思います。

  

この記事では、社内ゴルフコンペの断り方の事例を紹介していきます。

  

僕は古い体質の会社に10年以上勤めており、ゴルフに誘われる歴も10年以上です。

ですが、僕は会社関係のゴルフを断り続け、一度も行ったことが無いです。

(でも会社以外の友人とは、たまにゴルフをしています)

    

「会社のゴルフには行きたくない」方にとって、僕の断り方は参考になるかと思いますので、最後まで読んでくれると嬉しいです。

  

スポンサーリンク

【絶対に嫌】会社のゴルフコンペに行きたくない!正しい断り方を紹介

ゴルフ

   

会社のゴルフコンペの断り方のポイントは以下の通りです。

  

・一度でも出席したらアウト、コンペのメンバー入りしてしまう

・最初が肝心、ゴルフメンバーリストから外れましょう

・メンバー入りした人も環境の変化を言い訳にして離脱可能

     

ゴルフの誘いは、最初が断りやすいです。

なので、どんなに断りずらいな、と思っても鉄の意志で断りましょう。

(断り方の例は後述します)

  

ゴルフメンバー入りしてしまった方も大丈夫です。

今からメンバーを離脱する方法を解説していきます。

  

何故、ゴルフコンペにいきたくないのか?

何故、僕たちはゴルフコンペに行きたくないのでしょうか。

ゴルフコンペおじさんに本音を教えてあげましょう。

  

・休日がつぶれる

・お金がかかる

・仕事モードが続く

   

休日にお金を払って仕事をしにいくのが、「社内ゴルフコンペ」の定義です。

平日に仕事として給料が貰えるなら、喜んで行くんですけどね・・・

  

ゴルフコンペは、なぜ最初に断るのが肝心なのか?

ゴルフコンペを主催する偉い人・幹事は、「出来るだけ多くの人」に参加してほしいと思っています。

  

一度参加したら「あいつは今後も参加できる」と思われ、潜在的な参加メンバーとしてカウントされてしまいます。

なので過去参加した人が、今回は断ろうとすると、

  

・お前が抜けると、メンバーが足りなくなる

  

という理不尽な理由で、参加を迫ってきます。

こうなると、よっぽど強い意志を持っている人でない限り断れません。

  

新入社員の方は、最初が肝心です。

後から断るのはハードルが上がるので、最初に頑張って断りましょう。

   

【成功事例】社内・取引先のゴルプコンペの正しい断り方

僕が10年以上使っている、ゴルフの断り方を2つ紹介します。

   

・すみません、僕はゴルフやらないんで(一番良い断り方)

・すみません、土日は家族と過ごすと決めているんで(家族持ち限定)

   

この言葉を使う時は、申し訳なさそうにしましょう。

自信満々に「僕、ゴルフしないんで」と言うと反感を買うリスクがあります。

   

すみません、僕はゴルフやらないんで(一番良い断り方)

この断り方がシンプルで最強です。

どんなにしつこい人でも、この言葉を言い続ければ、必ず断れます。

  

更には、「こいつはゴルフしないキャラ」と認知されるので、以後誘われなくなります。

  

すいません、僕はゴルフやらないんで・・・

   

何言っているんだ!社会人になったらゴルフくらいやるもんだ!

   

そうなんですか、でも僕はゴルフやらないんで・・・すみません。

  

上司・先輩のしつこい口撃にも、この言葉を繰り返すだけでOKです。

余計なことを言うと、そこから付け込まれます。

  

でも僕はプライベートで友人とはゴルフしているんだけど・・・

  

僕は友人とは、たまにゴルフをしていますが、それでも「ゴルフやらないんで」を使います。

このコメントのニュアンスとしては、

  

すみません、僕は(あなたたち会社の人とは)ゴルフをやらないんで・・・

   

ということです。

プライベートでやる人にも、この断り方は有効です(僕が実践しています)。 

  

但し注意点として、会社ではプライベートのゴルフの話はしないようにしましょう

(ならゴルフ参加しろ、と言われるからです)

  

すみません、土日は家族と過ごすと決めているんで

家族(特に小さい子ども)がいる方なら、この断り方も有効です。

僕は子どもが生まれてから、この言い方で100%断っています。

  

この場合も、「土日は家族と過ごすと決めているんで」を連呼しましょう。

  

すみません、土日は家族と過ごすと決めているんで・・・

  

奥さんが子どもの面倒みるから大丈夫だろ!人数が足りないんだ!

   

そうなんですか、でも土日は家族と過ごすと決めているんで。すみません・・・

  

何を言われても、同じ言葉で回答しましょう。

絶対に断れますし、今後誘われなくなります。

  

【NG】ゴルフコンペの断り方の失敗事例

あまりおすすめしない断り方を2つ紹介します。

  

・すみません、ゴルフクラブ持っていないんで(押しつけおじさんに注意)

・すみません、その日は別の予定があるので(また誘われる可能性大)

    

すみません、ゴルフクラブ持っていないんで

一見、上手い断り方に見えます。

しかし、押しつけおじさんがいた時に詰みます。

   

すみません、ゴルフクラブもっていないんで

  

ちょうどよかった!使っていないゴルフクラブあげるよ。

   

こう言われると、断る理由が無くなるので、行かざるを得ません。

たまに「ゴルフクラブをあげるおじさん」が出没するので、注意しましょう。

   

すみません、その日は別の予定があるので

鉄板の断り方のようですが、これもあまりおすすめ出来ません。

  

じゃあ日程を変えよう。来週なら大丈夫だよね。

  

相手が別の日程を設定した時に、断りづらくなるので注意しましょう。

    

一度コンペメンバー入りしてしまった場合の断り方

一度参加しちゃったらもう断れないのかな・・・

   

確かに一度参加すると、コンペメンバー入りしてしまうので、断りづらいですよね。

でもそういう方でも、断ることは可能です。

    

そういう方におすすめの断り方は以下の通りです。

   

環境の変化を利用しよう(上司、異動、結婚、出産、育児、介護)

   

今までとは違った状況があれば、途中からでも断りやすいです。

上司が変わったり、自分が異動したタイミングはチャンスです。

何食わぬ顔で、断ればOKです。

  

環境の変化を理由にした断り方をいくつか紹介します。

   

結婚

結婚してからお小遣い制になって、いけません・・・

   

出産

妻が妊娠していて家のことをやらなきゃいけないので、いけません・・・

   

子育て

土日は子どもの面倒を見なければいけないので、いけません・・・

   

介護

親の体調が悪いので、当面ゴルフはいけません。

   

上司・先輩から嫌味を言われるかもしれませんが、上記理由で押し通しましょう。

    

断る勇気が持てない人へ

でも面と向かって断るのは難しいよ・・・

  

先輩、上司に対して、面と向かって断るのは確かに難しいですよね。

でも勇気をもって断ることで、自由な休日が手に入ります。

  

そして、実はゴルフを断っても嫌われることはありません。

   

・幹事は「あなた」を誘っている訳では無い。

・人数を揃えるために、全員に声をかけているだけ

・つまらないやつと思われるだけで、断っても仕事への悪影響は無いです。

    

幹事は、別にあなたが来ても来なくても、どうでも良いと思っています。

あくまで頭数を揃えるために、誘っているだけです。

  

なので、何の躊躇もなく断りましょう。

  

断っても「こいつ、つまらないやつ」と思われるだけです。

仕事への影響は全くありません。

僕自身、ゴルフの誘いを何十回と断っていますが、仕事への影響はゼロです。

   

頑張って断ってみましょう。

意外とあっさりと断れることに気が付くと思います。

   

まとめ:行きたくないなら勇気をもって断ろう

本記事のまとめです。

    

・社内のゴルフコンペは最初に断るのが一番楽

・メンバー入りした人も環境の変化を言い訳にして離脱可能

    

社内ゴルフに行きたく無ければ、勇気をもって断りましょう。

新人の方は、最初が肝心です。

とにかく断って、「ゴルフいかないキャラ」を確立しましょう。

  

メンバー入りしてしまった人も環境の変化をうまく活用して、断っていきましょう。

 

土日の貴重な時間に、本当にやりたいことが出来ることを祈っています!

頑張って断りましょう!

  

このブログ( Corosuke blog)では、僕が働く「資材・購買業務の紹介」や「日々の生産性向上による生活の質UP」「投資を通じた自己実現」などをまとめています。

   

良かったら、他の記事も読んでみて下さい。きっとあなたの役に立つ情報があると思います。

     

コメント